越境ECで売れる人気商品とは?人気商品を見つけるポイントも解説
越境ECへの参入を検討している方の中には、「どのような商品が売れやすいのかを知りたい」という方も多いのではないでしょうか。
越境ECで成功するためには、まずは日本のどのような商品やジャンルが海外で人気が高いのかを知っておくことが大切です。
本記事では、越境ECで人気の商品や、商品選定のポイントについて解説します。
越境ECで人気となる商品を見つけるにはインバウンド需要の把握が重要
越境ECで人気がある商材を選定するときには、インバウンド需要をしっかりと把握しておくことが大切です。なぜなら、外国人観光客が日本に来た際に購入した商品を気に入り、自国に帰ってからリピート購入する可能性があるためです。
越境ECのリーディングカンパニーであるBEENOSグループがアメリカ、中国、マレーシア、イギリスのサービス利用者に対しておこなった「越境 EC の利用意向調査(2021年9月実施)」によると、「訪日したあとに越境 ECで気に入った商品をリピート購入したいか」という質問に対し、8割以上の人が訪日後のリピート購入に越境ECを活用したいと回答しました。
コロナ禍により越境ECの利用は拡大しましたが、コロナ禍以降もその利便性の高さからリピート購入の検討につながっています。
越境ECで海外ユーザーに日本商品が人気な理由とは
では、一体なぜ越境ECで海外ユーザーに日本の商品が人気なのでしょうか。
先ほどもご紹介したBEENOS グループが海外のサービス利用者に対しておこなった「越境 EC の利用意向調査(2021年9月実施)」では、越境ECを通してでも日本の商品を購入したい理由の1位は、「自国で購入できないから」と8割程度の人が回答しています。
他にも、「品質がよいから」「価格が安いから」「デザインがよいから」「日本ブランドに安心を感じる」といった意見も多く見られました。
日本のECでしか手に入らない商品を購入したい人が越境ECを利用しているほか、日本製品の品質の高さや安心感などが高く評価されていることがわかります。
2023年度上半期の越境ECで人気の商品ジャンル
それでは実際に、どのような商品が越境ECで人気を集めているのでしょうか。
BEENOSが発表した「2023年上半期越境ECトピックスレポート」によると、2023年上半期越境EC人気ジャンルトップ10は次のとおりです。
第1位 | フィギュア |
第2位 | ゲーム |
第3位 | 自転車・バイクパーツ |
第4位 | ファッション(ブランド) |
第5位 | CD |
第6位 | ファッション |
第7位 | ブランド時計 |
第8位 | オーディオ機器 |
第9位 | コミック・アニメグッズ |
第10位 | スポーツ・レジャーグッズ |
※出典:2023年上半期越境ECトピックスレポート|BEENOS
訪日客が、日本の商品やコンテンツに直接触れて購入する機会が増えており、帰国後の接点として越境ECを活用する流れが増加しています。
世代別の人気ジャンル
続いて、ここでもBEENOSの「2023上半期越境ECトピックスレポート」を元に、越境ECにおける世代別の人気ジャンルを見ていきましょう。結果は次のとおりです。
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 | フィギュア | フィギュア | ゲーム | フィギュア | オーディオ機器 | オーディオ機器 |
第2位 | アニメグッズ | ゲーム | フィギュア | ゲーム | ファッション(ブランド) | スポーツ用品 |
第3位 | ファッション(ブランド) | アニメグッズ | コミック・ アニメグッズ | 自転車・ バイクパーツ | フィギュア | ファッション(ブランド) |
※出典 :2023年上半期越境ECトピックスレポート | BEENOS
若年層は、フィギュアやコミック・アニメグッズなどのエンタメコンテンツの購入が多い傾向があります。一方で中高年層はオーディオ機器やレコードなどコレクション性の高い商品が人気です。
若い頃はエンタメコンテンツの影響を大きく受けており、年齢が上がるにつれて趣味・嗜好が多様化する傾向が見られます。それと同時に、40代以降では若年層よりも高額な商品を購入する方が増えていることがわかります。
各世代で人気の「ファッション」の世代別の傾向
BEENOSの「2023上半期越境ECトピックスレポート」を確認してみると、各世代の人気ジャンルトップ10にはいずれの年齢層にも「ファッション」のジャンルがランクインしています。
日本のファッションが、どの世代にも共通して高い人気があることがわかります。
世代別に見てみると、10代や20代は、日本発のドメスティックブランドのシェアが高く、30代や40代はラグジュアリーブランドが人気です。
特に10代から20代では、2022年から2023年上半期にかけて、日本の「地雷系・量産型ファッション」アイテムが北米を中心としてヨーロッパ・アジア圏で高い人気があり、独自の世界観のファッションが支持を得ています。
越境ECで人気の商品4選
ここからは、越境ECで人気のある商品を4つに絞り、それぞれの特徴を解説します。商品選定の参考にしてみてください。
アパレル商品
世界一のグローバルECモール「ebay」の運営元であるeBay Inc.の日本法人イーベイ・ジャパンが発表した「2023年間 越境ECレポート」によると、年間取引額ランキングの1位がレディース アパレル&バッグ・ブランド小物でした。
メンズのアパレル関連についても8位にランキングしており、アパレル関連の越境ECでの人気の高さがわかります。
日本のアパレル市場は若年層の人口減少とともに苦戦を強いられていますが、世界の市場規模は拡大を続けています。
ヨーロッパ最大の経営戦略コンサルティング「ローランド・ベルガー」によると、アパレル産業の市場規模は2015年に1兆3060億ドル(約146兆円)でしたが、2025年には2兆7,130億ドル(約300兆円)に倍増すると予想されています。
今後日本企業がアパレル業界で生き残るためには、越境ECへの参入が大きなポイントとなると考えられるでしょう。
参考:eBay「イーベイ・ジャパン、2023年間 越境ECレポートを公開」
参考:Roland Berger「アパレル産業の未来 -国内アパレル企業の課題と進むべき道-」
マンガやアニメ関連商品
日本のマンガやアニメが海外でも支持されていることは知られていますが、それに伴い越境ECでもマンガやアニメ関連商品の人気が高まっています。
BEENOSによると、BEENOSのサービス「BuyeeConnect(バイイーコネクト)」において日本アニメの海外需要が急速に拡大しており、同社の越境EC全体の取引の25%がアニメ関連の商材と発表されました。
特に人気があるのはキャラクターフィギュアとなっており、フィギュア購入者の7割が男性で、単価5,000円以上の商品もよく売れていると報告されています。
また動画配信サイトでの人気アニメと越境ECの関連性も高く、海外でアニメが配信された直後にグッズ購入が伸びる傾向にあります。
日本で人気のあるアニメの関連グッズは、海外でも売れる可能性が高いといえるでしょう。
自動車・バイクのパーツ
海外では入手しにくい、日本製の自動車やバイクのパーツは、越境EC内において人気がある商品の一つです。
イーベイ・ジャパンの「2023年間 越境ECレポート」でも、年間取引額で第7位に入っており、さらに成長率では、前年比50.3%とさまざまなジャンルの中でトップに上がっています。
新品のメーカー純正部品の売上が高い傾向にありますが、出品商品が幅広くなっており、USサイトでは軽トラック関連部品の売上が2022年から2023年の1年で約3倍に拡大しているとされています。
2024年に入ってからも売上が伸びていることから、今後も自動車・バイク部品の高い人気が続くことが予想できるでしょう。
参考:eBay「イーベイ・ジャパン、2023年間 越境ECレポートを公開」
中古ブランド品
中古のブランド品も、欧米やアジア各国で需要がある商品です。
中古品というと、海外では状態のよくない商品も多くありますが、日本の中古ブランド品は状態がよいものが多く、品質に対する信頼が高いのが特徴です。そのため、バッグや時計、靴やスニーカーなどさまざまな商品が購入されています。
「MADE IN JAPAN」は海外で人気がありますが、「日本人に向けて販売されたもの」「日本人が使っていたもの」というだけでも海外ユーザーから高く評価されていることがわかります。
越境ECで売れる商品を選定する際のポイント
ここからは、越境ECで売れる商品を選定するために、気をつけたいポイントをいくつか紹介します。
海外では希少価値の高い商品を選ぶ
海外では入手しにくい、希少性の高い日本の商品は、海外ユーザーにとって魅力の高いアイテムとなります。日本国内でしか手に入らない独自のアイテムや、限られた数量しか販売されていない商品は特に人気が高いです。
例えば、日本の伝統工芸品や地域の特産品などは、その地域にしか見られない技術やデザインがあり、愛好家やコレクターからは高い需要があります。また、限定のコラボレーショングッズなども人気を集めています。
日本のECサイトでしか買えない希少価値のある商品で、なおかつ海外ユーザーの需要が高いアイテムを探してみましょう。
日本文化に関する商品を選ぶ
日本の商品は、高品質かつ信頼性が備わっていることが、海外ユーザーからの人気が高い理由の一つとなっています。日本製の商品は、その耐久性も高く評価されており、越境ECにおいての日本ブランドの価値を高めています。
なかでも、日本文化に関連する商品は、海外でも人気があるアイテムです。和食器や着物、茶道具などは、そのデザイン性と日本独自の美学が感じられるため、高い評価を得ています。
他国では見られない日本ならではのデザインや美しさをアピールできる商品を選定することで、海外ユーザーの興味をひきやすくなるでしょう。
競合が少ない商品を選ぶ
海外で人気のある日本の商品は、日本独自の文化やスタイルを表現し、他国の商品と一線を画しています。
例えば、アニメやマンガは、日本独自のデザインやストーリー性で、国際的に高い評価を得ています。また、日本のテクノロジー製品や自動車も、高度な技術と革新的なデザインが人気の理由です。
日本の商品は、希少価値や独自性、文化的背景などさまざまな要因により人気が高まっています。越境ECで成功するには、これらの要因をしっかり把握し、それにあわせたビジネス展開を考えることが大切です。
コレクター商品を選ぶ
限定版のフィギュアやレアなトレーディングカードなど、コレクター商品も売れる商品の一つです。取り扱っている競合や、市場に流通している数が少ないほど売れやすくなります。
コレクター商品自体は万人受けしないかもしれませんが、一定のファンや愛好家は多くいます。そこにターゲットを絞って販売することで、固定客の獲得につながるでしょう。
アニメやマンガグッズの他にも、昔のレトロゲーム機器やソフト、アンティーク家具やヴィンテージ時計なども人気です。一部のマニアにとっては魅力的な商品で、高値で取引されることもあります。
日本企業が越境ECに取り組む場合の注意点
日本の企業が越境ECに取り組む際、いくつか事前に知っておきたいポイントがあります。ここでは、越境ECに取り組む際の注意点について解説します。
輸送コストがかかる
越境ECに参入するなら、まずは「輸送コスト」を把握しておくことが大切です。
海外に自社倉庫がない場合、日本国内から商品を発送することになります。送付先の国や地域によっては、配送料以外にも関税がかかることがあり、輸送コストがより多く必要となるでしょう。
また、購入者に関税の支払い義務が生じる場合、支払い額が高額になってしまうことで、受け取りを拒否されるケースもあります。そのため、購入者にも事前に関税に関して明記しておくべきでしょう。
さらに、輸送に多くのプロセスや時間がかかる分、紛失や破損などのリスクも高まります。保証金額が高く信頼できる配送会社を選んだり、発送時の段階から丁寧な梱包をしたりといった対策を検討することが大切です。
現地の法律・規制への対応が必要
越境ECでは、現地の法律や規制に関する知識も重要となります。国や地域によって定められたルールは異なるため、現地の決まりに則った対応が必要です。
例えば、EU加盟国には「GDPR(一般データ保護規則)」があります。EUに居住する個人のデータの収集・保存、使用にあたり、事業者が従うべき規則が定められており、違反した場合は罰金が科されます。
越境ECに取り組む際には、進出先や販売先のルールを確認したうえで、正しい対応を取ることが重要です。事前に現地の法律や規制に対する理解を深めておきましょう。
現地の言語への対応が必須
ビジネスをおこなううえで、現地の言語を理解することも大切なポイントです。特に、購入者からの問い合わせに的確に対応するためにも、言語コミュニケーションは必須となります。
購入者に安心して取引してもらうために、ECサイト上の言語翻訳や、現地の言語に対応した「カスタマーサポートセンター」などの設置も重要です。
越境ECに参入するときには、何を売るかだけでなく「どのエリアをターゲットにするのか」も重要なポイントです。その地域の言語や文化なども考慮した体制を整えることで、海外ユーザーの安心と信頼を生み出します。
越境ECで人気の商品を販売して売上を伸ばそう
現在、越境EC事業には数多くの日本企業が取り組んでいます。日本独自の文化や高い品質をアピールした商品を取り扱うことで、海外ユーザーからの支持を集められる可能性があるでしょう。
越境EC市場は今後も拡大を続けていくと見られているため、今回ご紹介した日本の人気アイテムやジャンルを参考に商品を選定し、越境ECに参入してみてはいかがでしょうか。